ママ友3人台湾旅***中山國小駅そばのansleepで台湾シャンプー・脆皮鮮奶甜甜圈の晴光總店でドーナツ!

次なる目的地は美容院でシャンプーです!
本日台湾滞在最終日で、深夜に桃園国際空港に行き、
翌早朝4:25に羽田到着予定なので、
お風呂タイムはないのでシャンプーだけでもできるとありがたい!
「行天宮」の目の前から出ているバスに乗り「中山國小駅」まで来ました。
電車でも1駅ですが、これで台湾滞在中バスにも乗れました~!!
今は交通カードのおかげで乗るのも楽です。
細かくチェックしていないと、
いくらかかったのかあまりわからないというデメリットもありますが(^_^;)
目次
ansleep
岐阜県岐阜市にも店舗がある、日本人がオーナーのサロン。
コンクリートの打ちっぱなしと木の重厚感ある入り口で、
窓越しからサロンの様子が見える…と、いう造りではなかったので、
最初通り過ぎてしまいました~~(^_^;)
となりの扉はbarの入り口。併設しているようですね!
予約しないで行ったので、
受付してもらうと、また1時間後に再訪することになったので
予約をしておいたほうがよさそうです。
扉を開けると、一面に商品がディスプレイされて照明が映えてました。
施術してもらう場所は窓がない感じ、地下室のような独特な雰囲気です。
荷物を入れるロッカーキーに、
イメージキャラクターのベビちゃんが描かれていてカワイイ!
シャンプー・トリートメントも選べます。
薄荷・漢方・マンゴー・杏仁・ウーロン茶だったかな。
販売商品も多数揃ってました。購入もできます。
どれも台湾っぽいセレクトですよね!
その時の台湾気分で、杏仁をチョイス。
シャンプーは椅子席に座ったまましてもらいます。
泡が垂れないのかしらと気になったけど、問題ないようです。
そうこうしているうちに髪をまとめてクルクルと巻き上げ、盛ってくれました~
すごーく長く伸ばしたバージョンもあるし、
小さくまとめてひよこちゃんたちを並べてくれたり・・
いやー楽しかった~~
写真を撮ったり、しばし大盛り上がり!
その後、別室に移動します。
室内は必要最低限の照明のみで、
リクライニングチェアが数台ありました。
シャンプーを洗い流して、
トリートメントをつけてなじませている間に、
マッサージをしてくれる部屋のようです。
事前カウンセリングで、
マッサージの強弱の好みを確認しておきます。
私は弱めにしたかな…あまり強いのは苦手なので。
日本円で3,000円程、1時間程度の滞在。とっても癒されました~~
マッサージ中はほんと緩めてもらいました~多分しっかり寝てたと思います(^^)
ていねいな言葉遣いで、日本語が通じるのでストレスなく過ごせました。
お会計を済ませ、店舗入り口でスタッフさんとお別れしてちょっとしてから、
「あれ、スタッフさん何か言ってる?~」と思い振り向くと、
「また来てね」の文字!!
なんかうれしくなっちゃいましたよ~~
素敵な思い出をありがとう♪
台湾シャンプーは予算や時間に合わせて、
ヘッドスパやマッサージなど出来るメニューも変わってくると思うので
コース選びは十分考えて決めるといいと思います。
台湾式シャンプーが出来る店舗は、
日本語が出来るお店が多いようなので安心ですよね。
台湾に到着してからでいいと思いますが、
事前予約しておくとスケジュールも立てやすいと思います。
脆皮鮮奶甜甜圈(ツゥェイピーシェンナイティェンティェンヂュァン、Taiwanese Donuts)
サロンに着いてから予約した時1時間後となったので、
待ち時間にドーナッツを食べてました。
他のフレーバーがあるのかもしれませんが、
プレーンをいただきました。20元位だったと思います。
脆皮鮮奶甜甜圈
脆皮鮮奶はクリスピーミルク、甜甜圈はドーナツという意味なのだそう。
住 所:台北市中山區雙城街17巷24號
営業時間:11:00~19:30
定休日:なし
ななめ向かいのカフェでお茶を注文し、
テラス席で他店のドーナツを食べるのをOKしてくれる(*^-^*)
懐の深さに感謝です♪